管理人、春のお気に入りをマイペースに綴ります。 一度愛したモノはとことん愛を注ぎます☆ 影響されやすいです☆ はまり易いです☆ たまに絵を描きます☆ ただいま某国擬人化漫画APHにどっぷりでやばいです・・・!! 忘れていた感覚が蘇りつつあります!!!! 英 日 瑞 波 米 てかみんな好きだどうしよう。 管理人の大好物は主に棚に並んでいる漫画です。 BACCANO おお振り は別枠で愛しております!!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
春(はじめ)
性別:
女性
趣味:
楽器 カラオケ 映画 漫画
自己紹介:
はまったものには愛を注ぎます。
マンガであれアニメであれドラマであれ歌手であれ小説であれ。
広く深く!!愛を注いでいます。

同じ趣味語れる方大歓迎なので、
ツッコミや語ってくれる方はコメントをいただけると嬉しいです!


今は「BACCANO!」「ヘタリア」メインで行きたいと考えております!はいw

★好きなもの↓
【漫画】
今棚においてある漫画です
ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・☆<基本雑食

 おおきく振りかぶって  
 ヘタリア
堀さんと宮村君 New
D-Gray man 
 エア・ギア
 天上天下
 HUNTER×HUNTER
 陰の王
 鋼の錬金術師
 ソウルイーター
 バガボンド
 あまつき
 ハイガクラ
 Mr.Morning
 不思議な少年 
 ×××HOLIC 
 ピアノの森
 きのう何食べた?
 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~
 フラワーオブライフ
 大奥 new
 3月のライオン
 てるてる×少年
 ディアマイン
 ゴールデンデイズ
 一緒にねようよ
 人形芝居
 冷鉄の花
 パティスリーMON
 BAKUMAN
 長州ファイブ
 モノノ怪
 ちはやふる
 少年少女学級団
 オトメン
 学校ホテル
 チョコレートアンダーグラウンド
 失恋ショコラティエ
 Replica 
 聖★おにいさん new

末次由紀さん 
井上雄彦さん 
高尾滋さん 
熊倉裕一さん
よしながふみさん
などの作品を愛しています。
漫画大好き☆

【小説】
 乙一さん 
 恩田陸さん 
 村上春樹さん
 最近村上さんにはまってます
 
 BACCANO!
(全部読んでるよ!

【アニメ】
 モノノ怪 
 BACCANO!
 もやしもん
 おおきく振りかぶって 
 天元突破グレンラガン
 Axis pawersヘタリア

【歌手】
 宇多田ヒカル
 ゆず
 椎名林檎 
 BUMP OF CHICKEN
 abingdon boys school 
 いきものがかり
 Mr.Children
 平原綾香
 嵐
 鬼塚ちひろ
 
【俳優】
 城田優 
 蒼井優 
 阿部寛 
 玉木宏
 二宮和也

【イラスト】
 ワカマツカオリさん 
 エナミカツミさん
 野村哲也さん
 千足さん
 ミギーさん

【ゲーム】
 FFシリーズ
 キングダムハーツシリーズ
 大神
 ポップン
ju-beat new

ほかにもいっぱいありますがとりあえず。 
最新コメント
[09/07 たっち]
[09/01 hajime]
[09/01 hajime]
[09/01 たっち]
[09/01 こはく。]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090105_213312.jpg2009年初漫画★

デスノートのゴールデンコンビによる

最新作「BAKUMAN」!!!!

友人と某A店にて買ってきました(笑
(あとFFの設定集とヘタリアのカードと・・・ボソボソ

小学生のときは平気でCLAMPグッズのために入ってたのに。

今はなんとなくどきどきするよA店♪

アニメ絵が止まってるとなんか恥ずかしいよ!好きだけどww

まあそんな前置きはさておき。

やっぱうまいなー・・・。

なんだろうこのスピード感・・・。
文字数結構多いほうだけどさ、それでも隅々まで読んじゃうんだよね。
読み終わってからちょっとばかし息を止めてた自分に気づきます^^;
うん。魅力的な漫画だー。

キャラとかも入りやすいし、登場人物がなんだかとっても身近に感じられます。
絵と話のバランスがいいんだろうかね。
自分が頭わるいから、頭いいこの二人の考えを垣間見れて得した気分になるんだよね(←

立ち読みもしてたけど好きな漫画コミックスでじっくり読めて幸せ
今携帯漫画とかもあるんだけどもさ
やっぱ書庫の「ぺら」ってめくるあの感覚はなんともいえんよねー(だれに言ってるの??)
んでさ今回のコミックスの魅力というのはなんといっても合間合間にあるネームだと思うよ。
ネット上でちょっと都市伝説化してた「ラッキーマン」の噂は確定だね^^
つぐみさんの絵でも・・・味はあるけど・・・。
マンガに上限はないってコトバ、ホントに納得しちゃったよ。

二人をとりまく環境とかはちょっとマンガっぽいけどそこがまたいい^^
ファンタジー要素一切無し!って小畑さんも書いてるけど、このまま二人を応援したいね★
スピード感と、いままでにない漫画界の頭脳が盛りだくさんの。オススメの一品。


ちなみに登場人物ではサイコーがすき。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
忍者ブログ [PR]