今日(ってかもう昨日だ)は友達ととある大学の学校祭にいってきた(*´∀`旦-З
いやああ・・・・あたしの頭確実に花咲いてます。
花たまご咲いてます・・・・。
こんなにも・・・テンションが上がるなんておかしい。
いや、幸せを実感すべきかしら。
祖国よ・・・・・・・・・。
うまいな!!!!!!!マシュマロクッキー!!!!!!!!!!!!!

長いのでたたみます。
しかも80円!!!!!
味も5種類ご用意!人数に合わせてセットメニューもおこなってるったぁこのこと!!
春マシュマロ苦手だったんだけど、思わず飛びついたよね。
ちなみに一緒にいった友達ってのはヘタリア、ノータッチなこだったのであたしは普通の人を装うことができたんですが
「焼きマシュマロいかがっすか~?」
!?( = ∀ =`*)<いまなんて!?!??!!?!?!!?!?!
キャラメルマシュマロクッキーたのみました。
食いつきは激しかったです。
しかもね、みなさま、これ食べるべき!!!!!
ま じ で う ま い。
最初の一口目でマシュマロからの謀反は受けるが←もうね、でろっでろ
マシュマロとろけすぎのクッキーとあいすぎーの。あ、ビスケット言っていったほうがいいですか?←
とりあえず祖国のあの笑顔が有無をいわさずとびこんでくる素敵な味でした。
家でもしよう。よし、そうしよう。
んで、くってばっかしでしたが友達が急に「チュロス食べたい」なんて言うもんですから
あたしここ楽園かと思ったよね。
急になに言い出すんだこいつ!あたしを萌え死させたいんか。
とかはおいといて、
親分にチュロス貰いました!(違っ
チュロス、ふつうにうまい★
砂糖でまぶしてるんだけどこのチョコ味はなかがほろにが、大人の甘さ★
あとチリの「トルティーア」も食べました。
チリソースはからかったけど、おいしかったよ!
さくさくもちもちした生地に、ハムとチーズが挟まってる食べ物です。
ホント、あまいか辛いかって感じの国々でした。
さーて、歩くのもつかれてきたし、サークルの喫茶店でもいこうか。
音楽大好きなあたしらはうろうろタダで聞けるとこをさがしました。
そこで行き着いたのがアイリッシュサークル。
でかい大学だけあって何でもあります。
なんかのども渇いてたし、ケーキのセットで無料で音楽演奏してくれるとのことだったので聴いてきました。
アイルランドはイギのちかくにある小さい島です。
てか上半分若干イギです←
気候もよく、欧州でも住みやすい国ベスト5くらいにはいるとこなんだそうな。
演奏が始まると父の影響でアイリッシュダンスに興味があり、「リバーダンス」を好き好んでみていたあたしのテンションは崩壊w
ヴァイオリン、ギター、アコーディオンなどで演奏されるケルト音楽は、そこが故郷でもない私でさえ、
懐かしさを感じずにいられない、そんな優しい音楽でした^^
半面太鼓がはいるとこれまた海賊な音楽になるんだよねー。
そしてそこに貼ってあったまさかのポスター。
FISH&CHIPS!?(言v言)
なんだこの学校私をためしてるのk
感動アニメが配信された日に書く日記じゃねえwwwwwwアニメは10回見ました・・・・はぅん。
感想は次回。
ここまで読んでくださってありがとうございました・・・・
とりあえず、私と世界は確実につながりつつあります。幸せです。
[0回]
PR